業務情報

トップページ

>業務情報

▶ 技術サービス、部品販売、機械器具販売

船舶用ディーゼルエンジンの法定検査、整備
高速ディーゼルエンジンの販売、保守、修繕
発電機、ポンプ等の販売、設置、点検
エンジン純正部品販売
  MTU GM DDC VOLVOPENTA
  ほか国内外メーカー 

 最近の取扱メーカー(順不同)
MTU, DDC, Detroit Diesel, GM, Volvo Penta, Caterpillar, Yanmar, John Deere, Kohler, MAN, Deutz, Cummins, Onan, Mitsubishi, Nissan, Daihatsu, Denyo, Nishihatsu,

 施設・設備 (クリックで表示する)

エンジン・ベンチテスト設備

環境性能に優れた高速ディーゼルエンジンをベンチテストできる設備です。(H23.5稼動)
この設備では、エンジンの整備品質や最大性能を確認することができます。
■システム概要(イメージ図)

■システム性能

 最大吸収馬力:5,000馬力(3,675kW)
 最大吸収トルク:3,581kgm
 最大回転数:3,000回転/分
 制御回転方向:正逆両方向(前進・後進とも計測可能)
  主に1,000~3,000馬力クラスの高速エンジンの計測に
  適していますが、1,000馬力以下のエンジンにも対応す
  べく設備投資を継続しています。

その他・主な機械装置

  磁気探傷装置、一般精密検査機器、部品自動洗浄機、
  サンドブラストパーツクリーナー、スチームクリーナー、
  油圧プレス(60トン,15トン)、天井クレーン(10トン×2 ,2.8トン×1)、
  ガス溶接機、旋盤、バルブ研磨機 など

 

 サービス体制 (クリックで表示する)

お客様を第1に考え、全社をあげてお客様をサポート致します。

現場作業、工場作業のほぼすべてを弊社正社員による直接工にて行い、緊急対応やサービスの継続性に責任を持つとともに、社員教育や、技術継承にも力を入れています。また、鉄工,FRP,電機,電子,化学,情報,環境,輸送など多岐にわたる専門分野の外注先との協力態勢も整えています。

 

 資格・許認可 (クリックで表示する)
弊社は、運輸局より証明を受けた舶用内燃機関の1種サービス ステーションです。
 サービス ステーション制度とは、法定検査の際に船舶検査官と打合せを行った上でエンジンやクラッチ、補機類などの整備を行い、点検結果を検査官に報告することにより、船舶検査官による機関の解放検査の立会が一部省略される制度です。1種の場合は4,000kW(約5,438馬力)まで対応可能です。

弊社にはこの整備を行うことが出来る舶用機関整備士が多数在籍しています。

 運輸局公認(JG) 1種サービス ステーション工場

 日本小型船舶検査機構公認(JCI) 特定の保守整備事業者

 建設業許可(一般)機械器具設置工事業・電気工事業 沖縄県知事9622

 全省庁統一資格(地域:全国)
  物品の販売(船舶類、一般・産業用機器類、精密機器類、その他機器類)
  役務の提供等(建物管理等各種保守管理、船舶整備、その他)
  物品の買受(その他)

 古物商許可証 沖縄県公安委員会 第971021700235号 機械工具商
  船舶、エンジン、可搬型発電機、コンプレッサー、溶接機などを取り扱っています。

 

 代理店・特約店等 (クリックで表示する)

 富永物産(株)(MTU・GM・HamiltonJet..etc)
   沖縄代理店
   アフターサービス指定工場

 VOLVO PENTA JAPAN 認定店

 ヤンマー(船用エンジン)

 ZF(マリンギア) 整備・純正部品取扱

トップページ

>業務情報